こちらの内容は2022/03/18(金) に行われた「学校からはじまるデータサイエンスの民主化 」セミナーのご発表内容となります。
スピーカー:土屋 隆裕様、横浜市立大学 データサイエンス学部
データサイエンスの授業を行ううえで重要なことは、生徒の方達に授業そのものに興味をもってもらうことと、実際に授業で「学んだ」ことを、自身の手を動かして「使える」レベルに昇華させることです。こちらのセミナーでは、横浜市立大学データサイエンス学部の授業では、どのようなデータを使い、どのように対話的、実践的な授業を行っているのか、どのように学生に興味を持ってもらえる環境を作っているのかなどについて、土屋先生にご紹介いただきました。
ビデオ:
スライド: