Exploratory アワー #531 - サブスクリプション指標: リテンション率/キャンセル率の計算

SaaSをはじめとするサブスクリプション型のビジネスにおいては、顧客にサービスを継続して利用してもらうことが重要です。

そのため、既存顧客がサービスを継続している割合であるリテンション率や、その逆の指標であるキャンセル率のモニターが欠かせません。(なお、サブスクリプション型のビジネスの世界では、キャンセル率のことを「チャーン率」と呼びます)

そこで、支払いデータから、リテンション率/キャンセル率(チャーン率)を計算する方法を紹介します。

役立つ人

サブスクリプション型のビジネス担当者様にお役立ていただけます。

問題

支払いデータからリテンション率/キャンセル率(チャーン率)を計算したい。

解決方法

以下の手順で支払いデータを加工することで、リテンション率/キャンセル率(チャーン率)を計算することが可能です。

  1. 顧客数を集計
  2. 新規顧客数を集計
  3. 継続顧客数を計算
  4. リテンション率を計算
  5. キャンセル率(チャーン率)を計算

wビデオ

参考情報

Export Chart Image
Output Format
PNG SVG
Background
Set background transparent
Size
Width (Pixel)
Height (Pixel)
Pixel Ratio