データを使った「間違った」情報を見抜く能力としてのデータリテラシー

すでにコロナパンデミックが始まってから3年ほどになりますが、その間多くの「専門家」と言われる人たち、さらにメディアや政府が流し続けてきた情報の多くは今振り返ると大きく間違っていたものばかりでした。

日本での状況は正直よくわかりませんが、アメリカではすでにメジャーなメディアでさえ以下のことは「間違い」だったと認めざるを得ないほどです。

  • 都市封鎖、蔓延防止対策は感染を減らす (リンク1リンク2)
  • マスクは感染を減らす (リンク)
  • ワクチンは感染を減らす リンク)
  • コロナには自然免疫が効かない、ワクチンの方が効果ある (リンク)
  • COVID19のウイルスは武漢研究所から漏洩ではなく自然発生 (リンク)

こうした間違いは、日本の社会にとっては致命的となるものでした。特に若年層、子供たちにとっては様々な課外活動などが中止になり、同級生や先生の素顔を見ることなしに3年が終わってしまいました。さらに、全体での死亡者数は増え、自殺者数も増え、さらには出生率は過去最低を記録するという、日本という国自体が、イーロン・マスクのような外の人たちにまで心配されるほど危機的な状況に陥ってしまうこととなりました。

私の住むフロリダは2020年の7月にはロックダウンを解除し、8月の新学期からは学校も規制なし、ビジネスへの規制もなしという状況であったため、あまりコロナパンデミックによって生活が大きく変わってしまったという感覚は現地の人達にはなく、私のように規制の激しかったカリフォルニアから逃れて来た人たちとは話が噛み合わないことがあるほどです。

それではなぜ、フロリダ州政府はアメリカ連邦政府やメディアの「公的」な見解とは逆の方向へさっさと舵を切り、結果としてアメリカでは今となっては誰もが「正しかった」と認識される政策を打つことができたのでしょうか。(リンク

フロリダは自由を求める人たちが強く、規制を嫌ったからだと思っている人が多いのですが、そんなに単純ではありません。それを言うなら、なぜ他の共和党が強い州では同じようにさっさと規制を解除しなかったのかに答えることができません。

実は、フロリダのデサンティス知事は「データ・ジャンキー」と言われるほどにデータを自分の目で毎日見ることで知られています。(リンク

もちろん、データを見れば全てが解決するとか単純なことを言おうとしているのではありません。ただ、少なくとも、感情やメディアで主流となる見解に流されるのではなく、疑問に思うことを自分の目でデータを見ながら答えようとしていったというこです。

フロリダも当初はビーチの閉鎖も含め思い切ったロックダウンに走りました。また、2021年始めにワクチンが出荷され始めたときも、ワクチンを素早く全州レベルで提供し始めました。

しかし、共和党系の州も含め他の州と決定的に違ったのは、自分たちの仮説を絶えずデータを使って検証し、必要であれば素早く思い切って軌道修正していったことです。これが、全米でどこよりも早く、ロックダウンを解除し、学校でのマスクの強制を禁止し(リンク)、子供、若者、さらに40歳以下の男性へのワクチンの推奨を止め(リンク)、逆に、エキササイズやビタミンCなどを取ることを推奨していくことになりました(リンク)。

ところで、もちろん全ての専門家、ジャーナリストが間違ってたわけではなく、結果的に「正しかった」人たちは多くいました。これは偶然ではなく、必然ではないかと思います。というのも、こうした人達に共通しているのは、いづれもデータリテラシーが高い人達だったのです。

これはただ統計学に詳しいという意味でのデータリテラシーではありません。データを使って何が「正しい」のかを追求するためには、データを使って流される「間違った」情報を見抜く能力が必要となりますが、この意味でのデータリテラシーです。

彼らは、有名な医療ジャーナルや政府お抱えの専門家が操作する数字や「研究結果」と呼ばれるものをそのまま受け入れるのではなく、例えば、サンプル数、バイアス、信頼区間、有意性、といった統計の知識を使って自分の目で検証しようとする態度を持ち続けました。

「間違い」を意図的に、または無意識のうちに広める政府やメディアに対する最も効果的な防御策は、それぞれの人がデータを使って流される「間違った」情報を見抜く能力という意味でのデータ・リテラシーを身につけることです。

そこで、データと統計を使って人を騙すために使われる10のテクニックと罠に加えて、それらが今回のこのコロナパンデミック下ではどのように使われてきたのかを紹介するデータリテラシー・セミナーを2023年3月23日の木曜日に開催いたしました。


Exploratory データリテラシー・セミナー #5 in 東京

開催要項

日付 : 2023年 3月23日(木)
時間:18:30 - 20:00 - セミナー、20:10 - 懇親会
会場:AP東京八重洲(東京都中央区京橋1-10-7 KPP八重洲ビル 12F)
対象者:データに興味のある方であれば誰でも歓迎です!
参加費:セミナー(無料)、懇親会(2,000円)

動画

Export Chart Image
Output Format
PNG SVG
Background
Set background transparent
Size
Width (Pixel)
Height (Pixel)
Pixel Ratio