Exploratory データサイエンス勉強会 #20(オンライン)

「データサイエンスを民主化する」をミッションにするExploratory社が主催する勉強会です。 今回もいつものようにExploratoryのユーザー様、パートナー様より活用事例や分析手法などの発表をしていただきます。また、Exploratory CEOの西田よりExploratoryの最新情報の共有もさせていただきます。

コンテンツ(録画)

マーケット・バスケット分析を活用したECサイトの購買分析 by 株式会社エートゥジェイ 佐藤様

ECサイトの売上データから一緒に購買される商品の組み合わせを見つけ出すことで、おすすめ商品をレコメンドなどのように、特定の商品を買った人たちに対して施策を考案していくことができます。

ただ、一緒に購買される件数を数え上げるだけでは、どんな人でも購買しやすい人気商品とともに偶然購買されただけで、実際には併売効果がある商品なのかがわからないことがあります。

そこで、「マーケット・バスケット分析」を使って、一緒に購買される商品の組み合わせを分析した事例をご紹介いただきました。

パーソナルデータという原石をダイヤモンドにするための手法 by DSInnovation株式会社 野尻様

DSInnovation株式会社様は、インバウンド顧客から収集したデータの活用事業やデータビジネスの支援事業を展開する会社様です。今回のご登壇では、DSInnovation様のお客様である電機メーカー様のパーソナルデータの活用に際して、どのような基準で収集するべきデータを見極め、収集したデータの有効性を判断し、データの収集の仕方を改善していったのかを、具体的な事例を交えて、ご紹介いただきました。

リピーターを増やすための顧客セグメンテーション分析 by 日本成長投資アライアンス株式会社 倉富様

日本成長投資アライアンス株式会社様は未上場企業への投資を行うプライベート・エクイティ・ファンドとなります。今回のご登壇では、投資先であるECサイトを運営する会社様の既存顧客からの収益を増やすために、どのように購買履歴のデータを加工し、またセグメントに分け、セグメントごとのアクションに落とし込んだかを、実際のデータ加工の手順を交えて、ご紹介いただきました。

対象者

  • Exploratoryのユーザー様
  • Exploratoryの利用を検討されている方
  • データサイエンスの手法を使った分析に興味がある方

Exploratoryの利用に関する話がメインになりますがExploratoryのユーザー様以外も歓迎致します。是非ご参加、ご検討ください。

アジェンダ

開催要項・参加方法案内

日時 : 2020年 8月20日 (金) 12:00〜14:00(11:45開場) 会場:Zoom会議にて実施いたします。 定員:100名 参加方法:今回の勉強会ではオンラインのWeb会議ツールのZoomを利用します。下記のお申し込みフォームより必要情報をご記入のうえ、ご送信ください。入力いただいたメールアドレス宛に当日のZoomの会議URLおよびパスワードを送付させていただきます。

お問い合わせ

質問などありましたら、Exploratoryのホームページ画面右下にある緑色のチャットアイコンよりチャットでお問い合わせいただくか、もしくは support@exploratory.io まで直接メールにてお問い合わせください。

Export Chart Image
Output Format
PNG SVG
Background
Set background transparent
Size
Width (Pixel)
Height (Pixel)
Pixel Ratio