Exploratoryでは、チャートやアナリティクスを作って得られたインサイトを他の人たちに伝える際に「ノート」の機能が活用できます。
ノートの作成方法については、こちらをご覧ください。
ノートで書いていく際に、特定の文字がどこで使われていたのか、何件ほどあるのか知りたいことがあります。
そこで、v10からノート内での「文字の検索&置換」機能が追加されました!
ノート右上にある「検索」ボタンをクリックします。
これによって「文字の検索&置換」のダイアログが表示されます。
検索したい文字を入力します。今回は「cpi」と入力をしてみます。
すると「cpi」といった文字は6件存在していることがわかります。
今回は小文字で「cpi」と入力しましたが、大文字の「CPI」も検索した際の対象になっています。
デフォルトでは大文字、小文字を区別しないように設定されているからになります。もし大文字、小文字を区別したければ、検索のボックスにある「大文字と小文字を区別する」をクリックすることで可能です。
また、検索時に対象となる文字を順番に見ていきたい場合は、「次のマッチ」を押していくことで切り替えながら見ていくことが可能です。
例えば、大文字、小文字は関係なく「CPI」といった文字は全て「消費者物価指数」に置換したいとします。
そういった時には「置換文字」を指定することで、検索した文字を指定した文字に置換することができます。
今回は「消費者物価指数」を置換文字に入力します。
1つ1つ見ながら置換したい場合は、「置換」のボタンを押していきます。
もしくは、一気に文字を置換したい場合は、「全て置換」のボタンを押します。
これによって一気に「CPI」といった文字を「消費者物価指数」という文字に置換することができました。
今回紹介したように、ノート内で文字を検索したい、さらには置換したいといった時には「検索」機能を使うことで、簡単に解決できます。
皆さんもぜひお試しください!