XMLデータをインポートする方法

例えば、データが下記のようなXML形式のデータの場合があります。

このデータは自転車のレンタル会社(capitalbikeshare)のステーションデータです。

リンク - https://feeds.capitalbikeshare.com/stations/stations.xml

もし、XML形式のデータを取得したい場合は、Rスクリプトを使うことでできます。

Rスクリプト・データフレームのダイアログが開きます。

下記のコードを入力します。

library(XML)
library(RCurl)

url <- "https://feeds.capitalbikeshare.com/stations/stations.xml"
df_xml <- url %>% 
  RCurl::getURL() %>% 
  XML::xmlParse() %>% 
  XML::xmlToDataFrame(., stringsAsFactors = FALSE)

df_xml

取得したいデータは、urlのダブルコーテーション(")で囲まれている部分を変えてください。

url <- "取得したいデータ"

実行ボタンを押してデータが取得できているのを確認できたら保存します。

XML形式のデータをインポートすることができました。

Export Chart Image
Output Format
PNG SVG
Background
Set background transparent
Size
Width (Pixel)
Height (Pixel)
Pixel Ratio