チャートのプロパティ: パイ / ドーナツチャートの設定

パイ / ドーナツチャートのプロパティから設定可能なメニューを紹介いたします。

一般

フォントサイズ

例えば、値の割合(%)や中心にあるテキストのフォントサイズを大きくしたいとします。

その場合、プロパティを開き、一般のフォントサイズ(px)に特定の数値を半角で指定して適用します。

下記の例ではフォントサイズを18に指定しています。

これによって値の割合や中心にあるテキストのフォントサイズを大きくすることができました。

穴のサイズ(%)

ドーナツチャートでは、ドーナツのように中心には空洞が存在しており、デフォルトは穴のサイズは55%になっています。

もし穴のサイズを変更したい場合は、プロパティの一般にある「穴のサイズ(%)」に半角で数値を指定します。今回の場合は、穴のサイズを30%に変更しています。

これによって穴のサイズを小さくすることができました。

値の表示

パイ / ドーナツチャートで表示したい値をコントロールすることができます。

割合(%)

例えば、デフォルトはパイチャート上に「割合(%)」が表示されるようになっていますが、プロパティの値のタブにある「割合(%)」のチェックの有無によって表示 / 非表示を切り替えることができます。

また、「割合」と「値」では、少数の桁数を指定することができ、少数第1位にしたい場合は、少数の桁数に「1」を指定します。

パイチャートの割合を計算する元となっている値を表示したい場合は、「値」にチェックをつけることで表示できます。

グループ名

パイチャートでは色によってグループを分けており、凡例でも表示していますが、もしパイチャート自体にグループ名を表示したい場合は、「グループ名」にチェックをつけることで表示できます。

この値より大きい値のみ表示 (%)

パイチャートではすべての値を表示しているわけではなく、デフォルトでは割合が5%以上のグループのみ値を表示しています。

そのため、人事は3.54%のため表示されていません。

この設定は「この値より大きい値のみを表示(%)」の機能から設定ができるようになっています。

例えば、割合が10%以上のグループのみを表示させたい場合には、「この値より大きい値のみを表示(%)」に「10」と指定します。

これによって割合が10%以上のグループのみ値が表示され、10%未満のグループは値が表示されていないことがわかります。

Export Chart Image
Output Format
PNG SVG
Background
Set background transparent
Size
Width (Pixel)
Height (Pixel)
Pixel Ratio