Exploratory ユーザー会 #37 in 東京

Exploratoryユーザー会では、Exploratoryのユーザー様より活用事例や分析手法などの発表をしていただきます。

このユーザー会は、オフライン(東京)での開催です!みなさまと直接お会いできることを楽しみにしております。

登壇者によっては録画の公開がNGの場合もありますので、可能であればぜひ会場にお越しください。こちらのフォームからお申し込みいただけるようになっております。

登壇者紹介

メイン枠: 従業員エンゲージメント調査のレポート作成をExploratoryで自動化してみた

従業員エンゲージメント調査において、毎回発生する分析・レポート作成の工数削減を目的に、Exploratoryを活用した自動化手法をご紹介します。Microsoft Formsで収集したアンケートデータをExploratoryでデータラングリングしておくことで、データソースの切り替えだけで可視化やレポート作成まで効率的に行える実践的な方法を解説します。また、複数年の定点調査データを比較分析するためのデータ管理の仕組みについても事例を交えて紹介します。

人事・組織開発担当者、エンゲージメント調査の運用担当者、アンケートデータの効率的な活用に関心のある方におすすめです。

メイン枠: データ外販を支えるクラウドサーバーの活用法

日経リサーチでは、クラウドサーバーの共有機能と自社のデータ分析基盤を連携させ、調査データの外販にダッシュボードを活用した事例をご紹介します。お客様はダッシュボードを通じて、ブランド調査データをグラフで簡単に確認でき、インタラクティブな多変量解析の結果も閲覧できるようになりました。データ提供の効率化と付加価値向上を実現した実践例となります。

調査データの外販やダッシュボード提供を検討されている担当者、データ活用による業務効率化などに関心のある方におすすめです。

メイン枠: XmRチャートで実現するサプライチェーンでの需要変化モニタリングと供給変化対応

サプライチェーンマネジメントにおいて、需要と供給のバランスをとることが競争優位性の確立につながります。本事例では、時系列モデルによる需要予測と一貫した供給管理に加え、XmRチャートを活用して季節性に左右されず、実績データからトレンドの変化を早期に察知・監視する方法をご紹介します。前年比の指標をもとに供給量を適切に調整するための実践的なアプローチです。

サプライチェーン管理担当者、需要予測や供給調整に携わる方、製造・物流の業務改善に関心のある方におすすめです。

LT枠: K-MeansクラスタリングとAIサマリで求人広告の案件ごとの特徴を素早く理解する

求人サイトの運用において、多数の案件のパフォーマンスを効率的に評価・分類する課題に対し、K-MeansクラスタリングとAIサマリ機能を活用した特徴理解の手法を紹介します。従来の番号管理から一歩進み、AIサマリによる自動ラベル付けや特徴説明によって、どのクラスターに課題があるかを即座に把握し、営業チームへの説明も分かりやすく行えるようになりました。

求人サイトの運用担当者、データによる案件分析や業務効率化を目指す方、営業支援のデータ活用に関心のある方におすすめです。

LT枠: データ・カタログを活用したダッシュボードの更新処理の高速化

従来はGoogle Driveに保存されたCSVやExcelファイルをExploratoryで読み込み、定期的なダッシュボード更新を行っていましたが、ファイル数の増加により更新処理に長時間を要する課題がありました。そこで、Exploratoryのサーバー機能であるデータ・カタログを活用し、ダッシュボードの更新時間を大幅に短縮した方法を紹介します。

ダッシュボード運用担当者、データ更新の効率化や処理高速化に課題を感じている方におすすめです。

学生発表枠: 小学生の学力と学習意識・非認知能力に関する研究

小学生を対象とした学力調査および意識調査のデータを用いて、学力と学習意識、非認知能力の関係を探索的に分析した結果を紹介します。これにより、児童の学力向上や意欲・非認知能力育成のための知見が得られる研究発表です。

教育関係者、小学校教員、児童の学習や成長に関心のある方におすすめです。

対象者

  • Exploratoryのユーザーの方
  • Exploratoryに興味がある方
  • データサイエンスに興味がある方
  • データサイエンスに興味がある学生の方

Exploratoryを使っていない方でも、データサイエンスやデータ分析に興味のある方のご参加大歓迎です!

開催要項・参加方法案内

日付 : 2025年 9月19日 (金)
時間:17:30 - 20:00(17:15開場)、20:00 - 22:00 懇親会
会場:株式会社GxP様(東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル48F)
参加費:ユーザー会(無料)、懇親会(2,000円)
参加方法:今回のユーザー会はオフライン(東京)のみの開催です。下記のお申し込みフォームより参加方法や必要情報をご記入のうえご送信ください。

アジェンダ

お申し込み

お問い合わせ

質問などありましたら、Exploratoryのホームページ画面右下にある緑色のチャットアイコンよりチャットでお問い合わせいただくか、もしくは まで直接メールにてお問い合わせください。

Export Chart Image
Output Format
PNG SVG
Background
Set background transparent
Size
Width (Pixel)
Height (Pixel)
Pixel Ratio